有馬で菅助の呼び方がたれ蔵くんからたれ蔵に変わるの好き。
競馬は”強い馬”より”適性のある馬”、そして何より”儲かる馬”を探すゲームです。そこに気付かへんうちは回収率100%の壁を超えるのは難しい。
【プロキオンS】本来は中京ダート1400のレースやけど去年に続いて小倉ダート1700での開催。その去年は雨で脚抜きの良い馬場になって前に行った馬が圧倒的に有利な高速決着。他に同コースの重賞はないし上級条件のレースも少ないからどういうレースになるか予想するのは難しいけど、直線入り口スタートで残り12...
今週末の重賞は七夕賞とプロキオンSの2つ。名前聞いただけで難しいレースやけど大きいのを当てて一気に調子を上げたいです。
【七夕賞】過去5年で1番ペースが遅かったのが0秒1の後傾になった20年、それ以外の年は全て前傾ラップで18年と19年なんかは約4秒のハイペースと前半からしっかり流れる傾向が強い。...
ラジオNIKKEI賞は保険で買ってた○の単勝(この辺りは後述します)、重賞以外では馬連を1つ獲ったけど下半期はマイナススタート。夏競馬はやっぱり難しい。
【ラジオNIKKEI賞】久々にやらかしたなぁという感じでショックが大きい。実を言うと金曜に枠を見た段階で本命はフェーングロッテンでほぼ決めてたん...
|
|