Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

がんばった自分を褒めてあげたい。

がんばった自分を褒めてあげたい…

レンジ周り、
特に換気扇も換気扇の周囲も、おおお~、
油汚れ一つ残ってないところまで、
きれいに磨き上げました。

こんな私を褒めてあげて下さい。

  じゅうそう~♬ 
  じゅうそう~♪
  すべては重曹と私の両手のおかげ~♪
  指にマメまで作...

>> 続きを読む


大掃除第一弾、そして…

大掃除第一弾は、
床に積もっていた本を本棚へ戻して、
家中をぱたぱたハタキで叩いて、
掃除機をかけ、
トイレ掃除をしたところで時間切れ。

明日は第二弾ということで、
レンジ周りと網戸・窓ふき・玄関の掃除。
マット類の洗濯と布団も乾かしたい。
そして最後に、
正月の飾りを付ければ、できあがり。

こ...

>> 続きを読む


『くるみ割り人形』を見てきました。

『くるみ割り人形』を見てきました…

…のは、先々週の20日でしたが、
感想を書いておきましょう。

『くるみ割り人形』は、
物語を見るバレエではなくて、
ネズミと鉛の兵隊の戦争や、
雪の国、おとぎの国といった子供の夢の世界を、
しかし、アンサンブルも個人技の技量も
しっ...

>> 続きを読む


ネルコに告ぐ

ネルコからのお便り…**********************

こんにちは、招き猫のネルコです。
小判はもう釣ってくれましたか?

良い年を迎えられるように、「招き猫の小判」を
釣り堀に撒いておいたんですよ♪

12月27日から小判が通常の5倍釣れやすくなるので
ぜひ、釣ってみてく...

>> 続きを読む


『ハンナ・アーレント』を見てきました。その2

とはいえ、この映画は、
映画が持つ題材をうまく扱えていないようにも思いました。自らの思考で考えることの大切さと、
それが周囲からの孤立という代償を余儀なくさせるというテーマが、
しかし、アーレントと彼女を取り巻く人々との人間関係のドラマに埋もれてしまうところがあります。
人間関係のドラマがテーマを際...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.