春キャベツのスープ再び
- カテゴリ: レシピ
- 2014/05/15 21:14:32
今年も春キャベツを頂いてしまい、みそ汁に入れたり、炒めてみたり、いろいろがんばったのですが、やっぱり半分残ってしまいました。 最後は、去年も作った、千切り野菜のスープになりました。安かったのでつい買ってしまった一ワ100円のセロリと新タマネギ、少々古くなった人参、買い置きしていたエノキダケ、冷凍して...
私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。
今年も春キャベツを頂いてしまい、みそ汁に入れたり、炒めてみたり、いろいろがんばったのですが、やっぱり半分残ってしまいました。 最後は、去年も作った、千切り野菜のスープになりました。安かったのでつい買ってしまった一ワ100円のセロリと新タマネギ、少々古くなった人参、買い置きしていたエノキダケ、冷凍して...
習慣で、朝の連ドラは見続けています。 2作前の『あまちゃん』はかなりのめり込み、挿入歌もみんな歌えるくらいになってしまいましたが、今は時計代わりみたいなところもあります。とはいえ、続けて見ているとストーリーが気になってしまい、見られない日は気になります。
いつも水やりありがとうございます。手持ちのメガポピーが出来上がりました。
月曜日はいつもながら体が重いのですが、昨日庭仕事のついでに磨いて油を注したので、チャリ子は元気w おかげで気持ちよく自転車通勤できました。今は、通勤中いろいろな花の香りが漂ってきます。見事にジャスミンを咲かせているお宅もある...
夕べはたくさん寝て、今朝は朝から働きました。 洗濯をして、金魚のポンプをそうじ。黒金丸の体調はかなり良好。もりもりエサを食べるようになっています。 片付けものをしてから昼食。午後は、二種類目のかぼちゃを植え付けてから、先週植木の手入れをした時の枝をまとめる作業をしました。
休憩しながらWIN5を検...
少し早めに家を出ましたが、連休明けの土曜日、道路は以外と空いていました。 最初のレッスンはなんとマンツーマン。Kコーチで馬くんはエー◯◯くん。今日はご機嫌を損ねないように。幸い単騎なので、彼のペースを尊重してあげながらのびのび速歩まで。右手前の速歩での輪乗りは少し重かったですが、なんとかクリア。歩度...
|
|