Nicotto Town



薄暮のタウンへ

サンキューの語呂合わせで、
釣り堀39番へ。
でも、サンザンクローする結果となってしまった。
長くなりそうだから、今回は書くのをパス。

アカメもレア魚も姿を見せず。
ランクインも、ネオンテトラが100位に入るかどうか。

何の成果もなく、釣り堀を後にした。
もう、外はすっかり夜の帳(とばり)が下り...

>> 続きを読む


昼のタウンへ

もう大漁マークを打たれちゃってるけど、
お昼は休憩と決めてるから
タウンにノコノコやって来た。

1番釣り場へ。
みよさんという先客が、
イヌのフラットを連れて、すでにやってた。

初心者なんて謙遜していたが、
先週、うなぎで1位を獲ったんだって。
凄い! って褒めたら、
「そこそこです」だってさ。...

>> 続きを読む


未明の釣行 - 月末 第2回探索隊ー

また寝しちゃったから、目が冴えちゃってる。
で、果敢に第2回探索へ。

またまた、十の位が
「1」「2」の行進。そこに、バケツの「3」が燦然と輝く、
という、冴えない成績表みたいじゃないか。

かつ、小数点以下「00」が3つもある、
これ、奇蹟って言えなくなくない?
(何回も否定語を繰り返し、結局ド...

>> 続きを読む


待てど暮らせど  -ついに月末 第1回ー

来ぬ人を~♪ アアア♪♪♪
隊員からも、
アカメの「ア」の字の知らせもない。
ア~アっ。
僕は、こんなに「ア」の字を使っているのに・・・

またダ!
狭いゾーンでの釣りに、入り込んでしまった。
十の位は、「1」と「2」しかない・・・
まるで、劣等生の通信簿みたいじゃないか!

もういい。
ドジョウが...

>> 続きを読む


外の風に当たらなきゃ

と、タウンの釣り堀にやって来た。
マイ釣り堀にこもっていては、
気持ちがますます塞ぎ込んでしまうから・・・。

せっかくタウンに来たんだから、
一人ポツネンとやるのはツマラナイ。
で、一人入ってる釣り堀に座った、いや立った。

でも、もう話しかけないもんね、
惨めになるの、もうイヤだもんね、
と心に...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.