Nicotto Town


ゆめさくら


歩く

最近犬を連れて歩いている人が少ない、良く吠える犬がいて、あやすのに、苦労している人もいたものだが、糞の処理が義務つけられてはいるが、そのまま、にして行く人も少なくは無い、猫は、野良猫が多く、糞はどこでも、お構いなし、鳥もそうでしょうが、インコも全然気にする事も無く、あせくり回している、困った飼い鳥で...

>> 続きを読む


菜の花

春を呼ぶ花、菜の花も姿を現わしている、雪が積もっても、自然体で辛抱している姿は、春が来るのを待っている見たい、そんな花が早く見たいですが、まだ厳しい冬の日は、果てしなく続き、時々暖かくなる日には、咲きそうな感じだが、あっと云う間に寒くなって厳しい、春告げ鳥が鳴いて来ないと、寒冷期の2月が過ぎないと、...

>> 続きを読む


海の色

北風冷たく、舞い散る雪、海は荒れまくり、その色さえも、不気味さを感じさせる、冬の海は、濃紺色に姿を変えて、小型の船舶を、飲み込もうとしているような状態にさえも見える、確かに冬季の海上を航海するのは、並大抵ではないと思う、転覆したら、寒さと水温の冷たさで、凍え死んでもおかしくない、そんな海上も、静かに...

>> 続きを読む


遅れながらの年賀状

今年の年賀状、結構書いて見たのですが、返信された賀状は、少なくなって、書く人も少なくなって来て、ふと寂しい感じでしたが、今日来た賀状は、久しぶりに、手書きの字体を見て、懐かしさを覚えました、一緒に居た頃の、何と云うのか、その姿が瞼の裏で思い出されて、妄想的に何度も読み返しました、手書きの暖かさを、し...

>> 続きを読む


寒くて

冬の日々、さすがに寒くなって来た、朝の寝床から、離脱するのにも抵抗が起きるみたい、部屋の中を暖めてから、起床、朝食へと、先日からの餅を食べているので、余り腹も減らない現状、しかし、仕事あれば、少しでもと、腹の中に入れて元気付ける気太りになり、肩も凝る、体も寒いと、自由が利かない、成人の日で、晴着を着...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.