ヘッドホンを探しているいつもはイヤホンなのだがいくつもあっても仕方ないそれでヘッドホンがあってもいいのではないかと考えた
いま使っているイヤホンはE2000これは全ての音域が自然に聞こえるので動画視聴向き他にも碧-lightがあるのだが私の耳の穴は小さいのか、シンプルな外観でコンパクトなE2000が...
ヘッドホンを探しているいつもはイヤホンなのだがいくつもあっても仕方ないそれでヘッドホンがあってもいいのではないかと考えた
いま使っているイヤホンはE2000これは全ての音域が自然に聞こえるので動画視聴向き他にも碧-lightがあるのだが私の耳の穴は小さいのか、シンプルな外観でコンパクトなE2000が...
楽天の会員ランクが今日でダイアモンドになったそうは言ってもあまりメリットもなさそうな気がする
毎月18日はいちばの日と言って、楽天市場でのポイント倍率が会員ランクによって決まるダイアモンド会員が一番多く+3%のようだが1,000ポイントまでと決まっているそれなら33,333円以上の買い物をするなら上...
今日がスマホの通信SIMのデータ使用量の締め日となるスマホの機種変更でかなりデータ通信量を使ってしまったしかしあと今日一日、数時間我慢すれば上限を超えることも気にしなくてもいい
一昨日から今日まで動画は観ないようにしていたのだが、どうせなら上限を超えてしまうまで使い切ってしまいたいくらいだ速度制限が...
昨日のうちにアプリの移植を初めスマホの切り替えが終わった今日は最初の日常使いとなる
過充電の予防とバッテリー寿命を延ばすために充電上限は80%に設定してあるその80%が家につくまでに30%まで減っていたスマホを買い替えようと思った大きな理由はバッテリー持ちもう寿命だったのか、朝に100%の充電が帰り...
週中にスマホの新しい機種が届いていたアプリの移植に手間がかかるだろうと開封は週末作業と決めていたそれを昨日・今日と進めていく
前の機種はZenFone5zで新しい機種は今月発売になったばかりのZenfone8だ機種名のFの大文字小文字の違いは間違いではない同じASUSの機種なのでASUSの出している...