Nicotto Town



ダメだなぁ

連鎖をあまり考えずにやってしまった。

タイムはこの程度で充分なんだけど、
連鎖スコアをもう少し伸ばさないと、
55500点には達しない・・・

1日4回ぐらいが、僕にとっては適度。
あんまりやるのも、偶然頼りみたいだし・・

>> 続きを読む


空の青さが増したような

深夜は異常に寒さを感じて、
いつもより早めにベッドへ。

最初にグッピー。
僕にとってのベスト記録更新。
近頃、ベストが更新できなくて腐っていたけど、
幸先いいスタート。

だが、ダ!
驚くことに、その後、

バケツ3連続ヒット!!!

そんなバナナ!
(古い! でも、バナナが高騰しそうで心配だなぁ...

>> 続きを読む


冷え込む夜

冬じゃないんだけれど、
今夜は冷え込むなぁ。
星はかなり見えて、夏の大三角も姿を現してきた。

1投目、ニジマスが来た。
これは、明らかにランク圏サイズだ!
おっ、これは幸先いいぞ!

なんて思ってたら、あのテル坊が。
自称レア魚のテル坊は、いつまでいるのかな。
未練もなく、売り払った。

そうした...

>> 続きを読む


昼の釣行

暑くなるのは、関東じゃなかったのかな。
雲が空を覆って、風も北西から吹いていて、
肌寒ささえ感じる。

マイ釣り堀では釣果が望めそうもないので、
タウンの釣り堀にやって来た。
誰かいて、話しかけられたらドーシヨウ
って心配したけど、誰もいなかった。
ちょっと安堵。

イワナはランク圏に入ったと思うけ...

>> 続きを読む


どん底の釣行

昨日は風があったけど、暑かった。
北海道が30度を超える暑さらしい。
かき氷を食べたくなる季節が近づいてる。

このところ続いてる、ミジメな釣果。
本日1回目も、サンザンな結果。
4月に始めた最初の釣行以来の
サイテ~の数とサイズ。

「マイ釣り堀」と言うんだから、魚の数は決まってるのかなぁ。
もう...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.