不在通知書が届いた発送元は役場のようだ
私が期待していたのは信販会社の不在通知カードの申し込みをしたのだが、メールでは今日が発送予定日と連絡があったさすがに今日は届いてないだろうと思っていたところの不在通知だった
信販会社ならカードだとわかっているできたら土日のうちに再配達を頼みたいしかし役場からだ...
不在通知書が届いた発送元は役場のようだ
私が期待していたのは信販会社の不在通知カードの申し込みをしたのだが、メールでは今日が発送予定日と連絡があったさすがに今日は届いてないだろうと思っていたところの不在通知だった
信販会社ならカードだとわかっているできたら土日のうちに再配達を頼みたいしかし役場からだ...
通勤の電車が緊急停止をした緊急停止はそのブレーキよりも止まった時のピッチングの戻しが大きい前につんのめっていた車両が停止しきったことにより姿勢を戻す振れだ
運転中に緊急停止ボタンが押されたとのことそれで車両に異常がないか確認が始まったそして五分ぐらいしてから異常がないということで再発進
アナウンスが...
五輪をTVで観た私は家にTVがないので今日まで観戦をしていなかった動画サイトでピクトグラムとスマホで撮影されたドローンを観たくらい動画サイトで特設五輪チャンネルはないかと思ったがその気配もないおそらくそこは地上波局の権利なのだろう
会社の食堂で五輪中継が流れていた教義は卓球で日本人と中国人との対戦そ...
愛・地球博とは2005年に開催された愛知万博の名称今は東京五輪開催中なのだが、先ほどTwitterで愛・地球博記念公園の写真を見たのでその思い出が浮かぶちなみに2005年はワインの世界的な当たり年でもある
カナダ館を回った時にシェリーという名のガイドと打ち解ける他の観覧客が順路を進み切ったところで、...
連休中にたまった動画を観ようと思っていたしかし思ったよりも消化できていない消化しても連休中に最新話が公開されたものもあり、未消化のものがあと八話もある
今期は面白いものが多いというよりも、切ろうと思うものが少ない明日から仕事が始まるが平日の中でたまった動画を消化しないといけないいけないと言っても別に...