Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

こんな下界にはいられない…

熱…

言いたくはないけど、暑…

てな、わけで、
明日より、この夏の山旅第二弾、
北アルプスの常念山脈を歩いてくることにしました。

今回は、初日に秘湯です。

前回の大キレット越えみたいな、
ハードな難所もありませんし、
ほとんどが午前中の行動なので、
雷や夕立にも対...

>> 続きを読む


なんとニコタで4周年!

8月8日、
パソコンを立ち上げ、
ニコタを開いてみれば、
通知ボックスにお知らせが1通。

なんと今日が、私がニコタに登録して4周年目なんですと…。

…で、記念アイテムとしていただいてしまいました、ネコ耳パジャマ。

お披露目です。

部屋の方では、
記念アイテムのカパ...

>> 続きを読む


穴子の白焼き、山葵・檸檬・紫蘇の葉添え…

山から帰ってくると、
こういうものが食べたくなるのです。

天ぷらにする穴子に、
パラパラと塩を振って、
身の方から火に炙り、
皮は軽く焦げ目が付くぐらいにして、
焼き上がったら、
信楽焼の平皿に乗せ、
レモンをギュッとかけて、
山葵と紫蘇の葉の微塵切りを添える。

お酒は、キリリと冷やした日本酒で...

>> 続きを読む


8月5日の出来事を3時間毎に遡ってみると…

2013年8月5日午後2:00、
首都圏上空には夏空が広がっていた…

その3時間前の午前11:00、
信州の松本は曇り空だった。

更にその3時間前の午前8:00、
北アルプスの登山口である上高地は…

  雨じゃ、雨~!

上高地の名所、
梓川にかかる河童橋が霞んで見...

>> 続きを読む


それでは行ってきます。

明日は朝5時半に家を出るので、
まだ、前日ですが、「行ってきます」のご挨拶。

昨日は一日、コースの再検討と装備リストの作成。
そして今日は、食料や備品の買い出しと装備のチェック。

夕方には、何とかザックにきれいに納めることができました。
ザックの重量は18キロだったので、結構軽くできたと思います...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.