デジタルになってから35mmフィルムが生産中止になると思ってフィルムカメラを売却したのだが、規模を縮小して生産を継続している。
改めて、35mmフィルムカメラを買う。
OM-1とXAを購入。
レンズは28mmf3.5、50mmf1.4、200mmf4。
90mmf2マクロが欲しいが、高額。
...
ただの日記
デジタルになってから35mmフィルムが生産中止になると思ってフィルムカメラを売却したのだが、規模を縮小して生産を継続している。
改めて、35mmフィルムカメラを買う。
OM-1とXAを購入。
レンズは28mmf3.5、50mmf1.4、200mmf4。
90mmf2マクロが欲しいが、高額。
...
安価に収まる熱帯魚を飼おうと思い立ち、熱帯魚店へ行く。
テトラは単価が安いが、群泳させるので結構な金額になる。
水槽も45cm以上が必要。
丈夫で、コップでも飼えるという、ベタにする。
ペアリングしようと思い、雄と雌を買う。
ベタのペアリングは難しいがしばらく様子を見る。
家系の因縁か、進路の選択を誤ったのか、判らないが現状は不遇と言える。
弱者に厳しいこの社会に対し、あくまでマイノリティとして闘いを挑む。
我が名は異端なり。
衆愚の世に存在を示さむ。