安寿の極楽入院日記 その2 ☆\(ーーメ)
- カテゴリ: 美容/健康
- 2013/04/06 13:21:16
2013年4月2日 入院2日目
6:00 天気は雨。
ナースの○○さんが起こしに来て、いつもの内服薬を飲み、グリセリン浣腸。
すぐにトイレと洗面。
今日は一日食止めなので、歯磨きも食後まで待つ必要はない。
だから、洗面と一緒に歯も磨いてしまう。...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
2013年4月2日 入院2日目
6:00 天気は雨。
ナースの○○さんが起こしに来て、いつもの内服薬を飲み、グリセリン浣腸。
すぐにトイレと洗面。
今日は一日食止めなので、歯磨きも食後まで待つ必要はない。
だから、洗面と一緒に歯も磨いてしまう。...
2013年4月1日9:30 病院到着
ここの病院は敷地内に多くの桜が植えられていることで有名。
もしここが病院でなかったら、花見客がたくさん押し寄せて、
敷地内すべてが宴会モードだろう。 すてき! ☆\(ーーメ)
どうも桜のライトアップ期間中らし...
それでは、
嘘のようなホントの話ですが、
明日エイプリルフールより病院に入院してきます。
一昨日、病院から連絡があって、
差額ベット代の必要がない4人部屋に決まったとのこと。
よしよし。
3泊4日の予定です。
検査入院ですから、心配はご無用。
ロボットの車検のようなもので、
社会関係の潤滑オイ...
湯治場に逗留していた時は、
温泉に入っては出、入っては出という生活でしたので、
化粧もお肌の手入れもしませんでしたが、
やばい!
強酸性の温泉で
肌の脂分が抜けすぎたのでしょう。
つるつるなんだけど、
同時にかさかさとも言える状態に。
化粧水で水分補給して、
乳液で適度に脂分を与えて、
手足に...
帰ってきました。
まあ、予定通り、本を2冊、約500ページ分読めたので、
来週の入院を含めて、4月の仕事スタート時までに、
1500ページを読み切れそうです。
文字通りの温泉合宿でした。
|
|