温泉で覗かれてしまった… 湯治場日記その2
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2013/03/20 01:07:55
3月11日7時起床 お風呂
8時朝食 ご飯とみそ汁、納豆、のり、漬け物、鯵の開き、
9時より勉強。おそらく今日のテレビは一日、震災関連の特集番組が組まれていることだろう。
でも、テレビは見ない。
その代わり、反原発運動を契機に、
日本社会での社会運動の可能性について考察した文献を読む。2時。疲れた~...
これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。
3月11日7時起床 お風呂
8時朝食 ご飯とみそ汁、納豆、のり、漬け物、鯵の開き、
9時より勉強。おそらく今日のテレビは一日、震災関連の特集番組が組まれていることだろう。
でも、テレビは見ない。
その代わり、反原発運動を契機に、
日本社会での社会運動の可能性について考察した文献を読む。2時。疲れた~...
湯治場で毎日勉強…
…しているはずだったのですが、
長逗留している内に、
宿代が払えなくなり、
そのまま住み込みで働き続けるはめに! ☆\(ーーメ) うそつけ
へい、お客さん! お背中、流します。
…なんちゃって。
(追記) お部屋を雪...
古宿や安寿飛びこむお湯の音… ドボーーーン!強風が吹き荒れる関東地方を北上し、
鄙びた温泉町の、
ほとんどお客がいない自炊の湯治宿に到着し…、 …ってか、私しかお客がいない!!!まるでつげ義春の貧乏旅行記に出てくる、
辛うじて崩壊を免れているような旅館。
...
う~、疲れた~。
でも、身体を動かした疲れだから、
気持ちいい疲れではあります。
いつものようにホームレスの方の炊き出し、
その、あくまでもお手伝いをしてきました。
とはいえ、700食以上の材料を刻んだり、
重さが10キロある寸胴鍋を何個も洗ったりするのは、
かなりの肉体労働です。
(給食...
今日、仕事場から
4月から始まる仕事の書類が届いた。
私のプレゼンの場所、
400人以上収容可能な会場が割り振られている…
… やな予感 …
(それだけの人が訪れるってこと?
それだけの人に私一人でお相手するの?)
&hel...
|
|