さよならドビュッシー
- カテゴリ: 小説/詩
- 2024/08/07 04:46:24
中山七里さんの小説
このミス大賞作品。実は映画をかなり前に観ていて、詳細は忘れてしまったけど、どんでん返し部分だけは覚えていて、主人公は確か・・・と、思いつつ読んだせいで、あまり驚きはなく。
障害をもっていても、音楽家になれる。音楽描写が、ピアノを弾かないのでちょっと難しかった。
日々思ったことのらくがき
中山七里さんの小説
このミス大賞作品。実は映画をかなり前に観ていて、詳細は忘れてしまったけど、どんでん返し部分だけは覚えていて、主人公は確か・・・と、思いつつ読んだせいで、あまり驚きはなく。
障害をもっていても、音楽家になれる。音楽描写が、ピアノを弾かないのでちょっと難しかった。
NY株も下がった。今年初めからNISA始めた人には厳しい状況かも。昨日、ヤフーのニュースを見ていたら、ベンツ買えるくらいふっとんだと言ってるひとも。。
資産運用は、余裕資金でやるのが原則なので。含み損あっても、売らないで持っていればいつかは復活するはず。とりあえず。私も今日明日使うようなお金を運用し...
琵琶湖より愛をこめて
前作を観ているので、続編も観ました。魔夜峰央さんのマンガは未読。
県民性の自虐ネタ満載かなと期待していたんだけど、前作も1番ウケたのがエンディングの歌(笑。今作も、ここまでやるのか!みたいな映画でした。
映画館で観たなら、きっと、怒っちゃうだろうなー。
12月13日 実写映画公開だそうだ。
アニメの方はたのしく観させていただいた。原作マンガは読んでいない。
しかし。まさかの実写!映画になるネタ、ほかにないの?などと思ってしまう。。
DVDになったら観てみたい。
アマゾンプライムで視聴
地球の寿命が尽きかけている近未来の話。居住可能な他の星を探すミッションに参加するため、宇宙船に乗り込む。
3時間近い長い映画。物語が難しくて、1回観ただけでは理解できないのかも。
ある惑星では、地球との時間の流れが違っていて、数時間が地球での数十年だったり、一方的に地球から送...