Nicotto Town



馬の話


外国人の入国禁止になったのがジャパンCの後で良かったなと。ムーアは帰ったけどクリデムは短期免許で乗れるし。そーいやモレイラはもうJRAの騎手試験受けへんのかな。今年も有馬の前日にカレンダー届きますように( *´艸`)

>> 続きを読む


地上波でユメヲカケル


スアレス退団は痛いな。PJ復帰みたいな奇跡起こらんかな。スギムライジングとぼったくり男爵なんて聞いたことない。大阪では流行してへんのか。
【チャレンジC】阪神内回り2000はスタート直後に急坂、前半に角度のきつい1~2コーナーがあって残り5F辺りから下って最後にまた急坂という形態から前半のペースは...

>> 続きを読む


重賞展望


【ステイヤーズS】中山3600は日本最長のレースで直線スタート。内回りコースを2周、坂越え3回のタフでスタミナが求められる条件。前半~中盤はスローで流れてラスト5F前後のロンスパ戦が基本形。去年は1000m通過が66秒2、勝ち時計もクソ遅くて前におらなどうしようもないレースやったけど基本は位置取り...

>> 続きを読む


悪い肉の日


今週末の重賞はチャンピオンズC、チャレンジC、ステイヤーズSの3つ。今年の競馬ももう残り1か月。何とかプラス収支で終えられそうやけど最近あんまり良くないのがね。良い形で終えて来年に繋げたい。
【チャンピオンズC】中京ダート1800は直線の坂スタートで1~2コーナーの角度がかなりきついため前半のペー...

>> 続きを読む


回顧


ジャパンCのクソ安い単勝獲ったw他にもう1レース馬連と3連複獲ったけど土日トータルではほぼトントン。強い馬がラストランで強い勝ち方するのも悪くないもんやね。福永騎手や矢作調教師の涙にも感動した。これが大嫌いなプロフィールの人馬やと何一つ心が動かんのに。誰とは言わんけど。
【ジャパンC】前後半で74...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.