Nicotto Town


安寿の仮初めブログ


これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

さよならハンブルグ、さよならドイツ

今日がドイツ語の授業の最終日。
しくしくしく…。

でも、楽しかった2ヶ月間でした。

反省点はたくさんあります。
文法は良くできるのに、なんでこうも話せないのか、聞き取れないのか。
咄嗟の会話の瞬発力に欠けるのです。
単語が出てこない。
ともかく話そうとすると、メチャクチャなドイツ語...

>> 続きを読む


ドイツ語の宿題の清書と翻訳

 Liebe/r ______  Wie geht's?  Ich bin jetzt in Hamburg. Natürlich in Deutschland.   Weil ich im Herbst deises Jahres meinen langen...

>> 続きを読む


雨のノイエンガンメ強制収容所 その2

ノイエンガンメ強制収容所は、
私が今いる都市から、
電車とバスで45分ほど。でも、ドイツですから、
すぐに都市の郊外の風景となり、
電車はやがて農村の風景を走ります。そして、バスに乗り換えれば、
バスの車窓からは、草葺き屋根のドイツの古い住宅を眺めることができます。ノイエンガンメはそんな街であり、
...

>> 続きを読む


雨のノイエンガンメ強制収容所 その1

今日は一日、雨でした。
ここでは一日中、雨が降り続くことは少ないのですが、
いずれにせよ、今日は一日雨でした。

この雨の中、
ノイエンガンメ強制収容所を見学してきました。
言わずと知れた、ユダヤ人強制収容所です。

強制収容所というと、
アウシュビッツやビルケナウの名前がすぐに思い浮かびますが、
...

>> 続きを読む


シュターデ ゆがみが何故かカワイイ

今いる街から電車で50分ほどの小さな街、
でも、中世の頃は、前回のリューベック同様、
ハンザ同盟の中でも繁栄を誇った街
シュターデに行ってきました。

この街も、旧市街は、
運河というか堀に囲まれた小さな街です。
半日もあれば、街の中を一通り、見物できてしまいます。
ですが、このシュターデは、とても...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.