11月に入ると何人かから訃報が届く 人の世の常
- カテゴリ: 30代以上
- 2010/11/08 21:55:02
年賀ハガキの予約案内と共に、何名かの訃報が届く。今日受け取った友人の家族の訃報、ああいつかはと、、少し病気のことを、聞いてはいたのものの、どんなにか落胆し悲しんでいることだろう。特に愛情が深い間柄の肉親の場合、たれにもおとづれる時期がある。普段は他のことに気を取られて忘れているが、しばし、生きること...
年賀ハガキの予約案内と共に、何名かの訃報が届く。今日受け取った友人の家族の訃報、ああいつかはと、、少し病気のことを、聞いてはいたのものの、どんなにか落胆し悲しんでいることだろう。特に愛情が深い間柄の肉親の場合、たれにもおとづれる時期がある。普段は他のことに気を取られて忘れているが、しばし、生きること...
昔バーバラ何何というタレント?で、盛んにテレビにも出演している女性が最後に何を食べたいか具体的に話していた。それこそその人にとって最大のグルメと云うことになる。記憶では
あるホテルのパンとのこと。そのパンの味がイギリスの何何地方の小麦の味で云々と、他の報道でも目にしたので幸い私の住むS市なのでいつか...
仮想の島、仮想のペットだけど、他のことに追われてつい足が遠のく日が続くと、かわいそうになり、島に行けるとしっかり抱きしめたくなる。こんな風な気持ち、母性愛の少ない人は
笑うのかしら?
フト足あとを見ると、新しい方が来て下さっているようなのですが、(再訪問の方忘れているかもしれないのでごめんなさい)
他に今対応しなkればならないことが多く失礼してます。
お返し訪問がなくてもかなり遅くなっても、気が向いたら又おいで下さい。合間を見てちょっとだけお詫びです。
この頃はラッキーな出会いの他に、20年ぶりに思いがけず昔の友人知人に出合ったりする。私はいつもまったく気がつかないが、すれ違ってから数歩歩いてふりかえって声をかけられたりすることが多い。(あまり他の人を何となくしか見てないせいかも)。そのため全然思いもしなかった情報が入ったり、良きにつけ悪しきにつけ...
|