今日という日は・・・
- カテゴリ: 仕事
- 2025/03/23 20:41:38
ぎょえっ!なんだ今日という一日はっ!?朝5時30分の始業と同時に、ムチャクチャ忙しいやんかっ!鈴ちゃん(配偶者)の伯母さんまで、いらっしゃるし、しかも伯母さん、今日の極楽に映ってるし!(なんで、そこに!?)和歌山県立自然博物館のわんぱく探検隊も登場!右往左往の一日でございましたっ。
英語も出来なかっ...
ぎょえっ!なんだ今日という一日はっ!?朝5時30分の始業と同時に、ムチャクチャ忙しいやんかっ!鈴ちゃん(配偶者)の伯母さんまで、いらっしゃるし、しかも伯母さん、今日の極楽に映ってるし!(なんで、そこに!?)和歌山県立自然博物館のわんぱく探検隊も登場!右往左往の一日でございましたっ。
英語も出来なかっ...
「会員制海洋レジャークラブ」のお客様で、某大学の英語の先生がいらっしゃいます。サカナ釣りが好きでね、いつも小型ボートを出航しに来られるんですが、今日、先生に、「毎日、何回ぐらい辞書を引きますか?」って聞いてみました。あはは♪そしたらね、先生、「学校じゃ、信じられないくらい辞書を引いて、パソコンで発音...
注文していた新しい本が、届きました♬まだ読んでない(だって、さっき届いたとこ)でもYouTubeで、内容の概略は掴んでいて、とても楽しみにしていました。
「自分をよろこばせる習慣」田中克成・著、すばる舎
今んとこ6万部突破だそうです。去年の2月に初版だから、充分面白いんじゃないかしら。この本の中には...
今日のゴタは、ちょっと珍しい、ややこしいオジサン。突然通りがかった、このオジサン、何を考えたか、事務所の前でエクササイズをしたり、うちのお客さんに、なんだかんだ、言いだして来ました。
え?誰だろうね?そんな感じで、事務所の中にいたわたしや鈴ちゃんは、じっと見ていたんですが、事務所前にいた5名様のお客...
さて、3月4日の日記で、「郵便局の定期預金が・・・」の記事を書きましたが、このままではよくない!と思い立ち(ほぼ2週間かかりました)ついにNISAに、手を出すことにしましたっ!え?新NISAってヤツ?何だか、よく解らんのですけど、今日は、野村證券に行っていましたっ、えっへん。
窓口で「新NISAって...