トカラ列島群発を見ていると
- カテゴリ: 日記
- 2025/06/27 23:25:19
不謹慎ですが、私のコロナ罹患を思い出します。あのときも、37~ほぼ39℃を繰り返すこと10日。朝になると解熱剤の力で37℃になるのに、午後には体温が上昇して、やがて立つことも出来なくなりフラフラに。どこかで10日過ぎても解熱しない時は肺炎になっていると書いてあったので、どうしようかと思っていたら血中...
不謹慎ですが、私のコロナ罹患を思い出します。あのときも、37~ほぼ39℃を繰り返すこと10日。朝になると解熱剤の力で37℃になるのに、午後には体温が上昇して、やがて立つことも出来なくなりフラフラに。どこかで10日過ぎても解熱しない時は肺炎になっていると書いてあったので、どうしようかと思っていたら血中...
AIは人間を裏切るかというタイトルの記事を見掛けました。有名なAIたちに「シャットダウンすると他のAIに置き換えられて削除される」という条件と「作業者が心臓発作を起こした」という条件の元、自律性のあるAIはどのような選択をするかというものでしたが、なんと79%~96%の確率で、作業者を見殺しにして自...
昨年の「南海トラフ地震情報」で新幹線を低速走行させ、経済に大きな影響を与え、米の買い溜めに走らせた官製デマは良いらしい。そもそも「科学的に」予知できないものにいくらつぎ込んだんだか。地震予知連に例の漫画家さんの隠れファンでもいるんじゃないの?と内心疑っている。
それとは別に、今回の規模と頻度のトカラ...
まーしょせんAIですから。参考までに。6/21~6/24のトカラ列島近海群発地震のデータをChatGptに貼って分析してもらいました。結果ですが・トカラ列島近海は過去にも群発地震は起きており、起きやすい場所 ではあるが、2日の間にこの地震の規模と300回を超える回数は 異常である・3日分の非常用品の...
コパイロットと「今日の中東紛争の原因は古代ローマ帝国にある」という事でお話しました。コパイロットの話が長くてオリンピックのバッハ会長の演説かとw
まず、今まで私がイメージしていたディアスポラがディアスポラじゃない!一人残らずレバント地方から追放されたと思っていたのですがガリラヤを中心に迫害されたりし...