子どもの頃憧れた職業は?
- カテゴリ: 今週のお題
- 2025/09/22 14:42:41
看護婦、と今は看護師と言うのでしたっけ。誰かに奉仕できる、役に立ちたかった。でもね、内に籠っていた私には、それ以上行動ができず、そのままでしたが…それに看護婦、いや看護師は学校に行かなければなれないものと思っていた馬鹿な私です。もし実現していたら少しは今の私と違っていたかも。強い憧れだ...
看護婦、と今は看護師と言うのでしたっけ。誰かに奉仕できる、役に立ちたかった。でもね、内に籠っていた私には、それ以上行動ができず、そのままでしたが…それに看護婦、いや看護師は学校に行かなければなれないものと思っていた馬鹿な私です。もし実現していたら少しは今の私と違っていたかも。強い憧れだ...
もう少し腕がよかったらお庭みんなひまわり畑にしたかったけれど…
昔中学校へ通っていたころ、夏になるといつもでっかい向日葵が咲いているところがあった。学校の近く… 窓は鉄格子がはまっていて…後でわかったことですがそこは少年鑑別所でした。もう今は向日葵の花はない...
いろいろあるけれど小豆かな、抹茶と小豆、さっぱりして美味しい。チョコレートも美味しいけれど…
桃色芋虫ね…
また少し暑さ緩んだようだけれど…体が…まだ暑さ疲れで虚脱状態…
こんな言い方なんですがあるテレビ局で台風15号、日本列島縦断、なんか違和感。四国紀伊半島を縦断しただけなのに… 私には日本列島縦断と言ったら&helli...
昔街中狭い路地裏ではベゴニアを咲かせていた光景をよく見かけていたような…最近見かけなくなった。
今日また大衆演劇行ってきました。初日。昼の部、少し早く電車で行き、途中公園で休息、大きくなった蓮が心を解してくれる… ここでは全くない行き交う人との挨拶…いいね。...