Nicotto Town



小屋の雑記帳

今ごろ気付いた

タウンイベント「イナリーのお裾分け」に今ごろ気付いた。自然広場の真ん中に、見慣れないものがあるなーと思って手を出したら、イベント参加用アイテムを着用していないとダメだと言われ、300Cコイン使ってアイテムを着用して、雪ウサギの和菓子をもらった。
で、それから説明ページを見たら、このイベントは2月5日...

>> 続きを読む


店イベ始まった


先週の土曜日(18日)から時間がなくて、バタバタしているうちに、今月の店イベントが始まってしまった。
くまくんの素敵なおうちケーキ☆☆イチゴ2、小麦1、生クリーム2
今回も☆2つだから、料理1回で30皿できる。今回は色ガチャだから、増量効果はアイテム1つで20%。
アイテムなしだと、2000皿作る...

>> 続きを読む


べらぼう3

まさか「べらぼう」がシリーズ化するとは…今日のべらぼうはインフルエンザ。昨年末から増え始めていたのだけれど、年明けに一気に爆発して、あまり見たことない大流行。
明後日の日曜日、地区で新春お楽しみ会を計画しているのに、連休明けの今週はじめ、小学校で学級閉鎖が発生してしまった。幸い閉鎖クラ...

>> 続きを読む


べらぼう2

今日、車にガソリンを入れた。1ℓ184円。
その後、国道を走りながら沿道のGSの看板を見たけど、みんな同じ「184」だった。
長野県は全国で一番、ガソリンが高い。灯油も高い。全部、海岸から陸路で運ぶから、高くなるのは仕方ない…と言われて、県民はあきらめている。
でも、愛知県とは15円以...

>> 続きを読む


べらぼう

べらぼうなのは野菜の値段。特にキャベツや白菜。春キャベツの時期まで、安くならないかも。
うちの出来損ないの大根や白菜でも、こういう時は、あるだけでありがたい。当分、これでしのごう。

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.