ある日お弁当作りは 終わりました。あれから一年
- カテゴリ: 日記
- 2024/02/16 18:44:29
去年から 約10か月ほどやってきた息子の若い社員さんのお弁当作りが 終わりました。18歳の子供たちに 朝昼晩の3食を 朝4時に起きて 作りました。うぇ~ん、やっと冬の寒さも乗り越えてこれから少し楽になると 思った矢先に突然息子から 「明日から 作らなくていい」と言われ びっくりです。
社員の中から ...
去年から 約10か月ほどやってきた息子の若い社員さんのお弁当作りが 終わりました。18歳の子供たちに 朝昼晩の3食を 朝4時に起きて 作りました。うぇ~ん、やっと冬の寒さも乗り越えてこれから少し楽になると 思った矢先に突然息子から 「明日から 作らなくていい」と言われ びっくりです。
社員の中から ...
退院してから もうひとつきも過ぎて 自分でも こんなに横になることは初めてでした。
コロナの後遺症は 私の周りにも たくさんいらして そういう方々のお話を聞いて 結構良くなってきていると思いました。
まだ呼吸が時々苦しくなりますが 76歳ちかくでは 当たり前かも。
味は 半分くらいいいみたいです。お...
私がかかったのはEG.5株です。高熱が出て救急病院で レントゲン。CT検査を受けてその時に左肺影がある年が変わったら 再検査の予定でした。ところが 呼吸困難な状態になり 他の病院に行きました。そこでは 甲状腺腫瘍がじゃまして 呼吸ができてない肺炎より心配だと言われ呼吸器専門の病院を 息子が探してくれ...
12月の中頃に コロナに感染しました。
夫と娘は 自覚症状もなかったのですが 私はいきなり高熱で 朦朧として救急車で運ばれました。
その時に 肥大した甲状腺腫瘍のため呼吸が苦しいので 呼吸器の病院に転院しました。肺がんの疑いと言われたのですが 肺炎でした。転院する前には かなり家事もやれてたのですが...
お正月前に やることがいっぱいです。
我が家のことではなく 姉の家の訪問 2番目の姉の小さな孫を預かること友達との約束が2軒 主人の母の法要墓参りといろいろあり
さらには 用事が増えそうです。体調は だましだましやってこれましたが みなさまへの伝言が おろそかになりそうで 申し訳ないです。
もっとい...