Nicotto Town


guncan的ニコ生活


いろんな事を考えたり考えなかったり。

怖いものなんて無い

まあその、タイトルはは分かってくれる人だけが分かればいいです。
何だ、その、
買い物しに車走らせてたと思いねえ。
んで、ラジオからとある歌が聞こえてきた訳だ。
その歌の歌詞の一部がタイトルな訳でして。まあ、ヒットした映画の主題歌でもあるので、
誰でも聞いたことがあると思うのだが、
運転しながら聞いて...

>> 続きを読む


牛乳

私guncanは、毎週土日が食事当番。
買い出しから始まり、二日間の台所の一切を任される。
んで、土曜日に毎週牛乳1リットルパックを
4本ほど買ってくる訳だ。
丁度一週間の消費量がそれくらいだから。

が、しかし。
先週は家族がインフルエンザにかかり、
少々牛乳の消費量が減り、
1リットルパックが一...

>> 続きを読む


誰にだって苦手はある。

自分自身、大抵の家電製品には強いし、
十分扱えると思ってた。
が、昔からたった1つ、苦手な家電がある。

外国から入ってきた機械。
日本で訛った不吉な呼び名。

ミシン。


今日も仕事上どうしても使わなければならず、
午後から小一時間ほど操作してたのだ。
途中から糸が絡まり、どうしようもなくなる。...

>> 続きを読む


笑顔の効能

先日、というか先月の末、検査のため入院してた。


事の発端は3ヶ月程前のこと。
ちと体調がおかしくなって病院に行ったところ、
疑わしい病気があるため、大学病院を紹介された。
予約を取って行ってみたところ、
何と高校の同級生が担当の先生だった、と。

ま、同級生とはいえ、
挨拶くらいはした...

>> 続きを読む


力持ち

先日ふと思い立って、
白ガチャチケットで白ガチャ回してみた。
ツイてるというか何と言うか、一発で目玉当たった。

それがこの画面の写真なのだが。
…うん、このかっこでそりレースに出てみたけど、
自分+助っ人+グランドピアノ引っ張って、
ゴールまで辿り着くトナスケの怪力振りに驚嘆。
普段...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.