接客用語の過ち蔓延に苦言を呈す!
- カテゴリ: 日記
- 2019/04/29 20:29:34
過去から長い間営業マンや販売小売業をやって程経験している者にとって憤りを隠せない、今に始まった状況ではないのですが、ここ数年の間に小売業販売業の接客用語の間違いを知らずか勝手に言い易い様に変化させたか、正しい対応用語を知っている者として呆れモードをとおに通り越して憤りすら感じる!過ちであるのに言...
おもいつき いいたいこと わだい 趣味 ペット
個人主観でない通用社会観念の正しき経験値と現実に即した言動と今の時代との正しき改革と判断される自己優先経験主義でない正論筋道意見!!
過去から長い間営業マンや販売小売業をやって程経験している者にとって憤りを隠せない、今に始まった状況ではないのですが、ここ数年の間に小売業販売業の接客用語の間違いを知らずか勝手に言い易い様に変化させたか、正しい対応用語を知っている者として呆れモードをとおに通り越して憤りすら感じる!過ちであるのに言...
今日は神奈川高校野球春季大会準決勝前回も書きましたが今日です。 東海大ロゴのタオルと旗と持って行ってきます。 上のタイトルは応援パターンの伝統的代表文言です。 劣勢やミスをカバーするのは後半文言が東海相模じゃなくかっせーかっせ―TOKAIに変わり応援するのですが、なぜ東海を応援するかって?...
早番2から帰宅です!
短時間睡眠を性質上繰り返すので、あえて顔合わせできるタイミングが難しいのですが、目を開けわらの巣穴から覗いてる時は起きててまどろんでる時でかまってもいいよの合図でも気の乗る時のらない時は、入り口に指を出せばわかります。 一杯なめたりかじったりするときは、元気だよ~生きてる...
ちまたでは、ゴールデンウイークというのが始まります。 なにがやねん^^こっちはワークやワ――――ク!! こんにゃろーめーバカヤローメーー
まあその中に休みの日あるけどやなぁどこ行ってもごったがえしてて迷惑この上ないんじゃ、どこ行っても人間の動物園と化してて 気持ちも心も精神もゆっくりできひん...
まずは、平成で行けなかった歴史名所と総持寺と新田神社の2枚から令和バージョン簿朱印をいただいた後、愛宕神社の馬返しの階段の以降は鹿島神宮から始まり、成田山新勝寺に行き、学生時代高校一年までいた我孫子のお寺に行き亀戸天神・柴又帝釈天・湯島天神・上野東照宮(前回いける状態でもよれる工程計算上余裕の時...