北陸旅行紀 3日目 Part3
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2021/12/10 20:16:47
ランチの後は、富山駅から北に移動。「樂翠亭美術館」http://www.rakusuitei.jp/日本の工芸品などがメインの美術館になります。黒田泰蔵さんの白磁が展示されていて、ちょっと嬉しかったです♪https://www.moco.or.jp/exhibition/past/?e=565今年、...
マコトの日記
ランチの後は、富山駅から北に移動。「樂翠亭美術館」http://www.rakusuitei.jp/日本の工芸品などがメインの美術館になります。黒田泰蔵さんの白磁が展示されていて、ちょっと嬉しかったです♪https://www.moco.or.jp/exhibition/past/?e=565今年、...
富山市はアートに力を入れていて、美術館が結構あります。「ギャルリ・ミレー」http://www.gmillet.jp/商店街にひっそりとたたずむ美術館ですが、落穂拾いで有名なミレーがメインの美術館になります。ほかにもクールベの絵画なども展示されています。料金も300円とお手頃です^^
「富山市ガラス...
北陸旅行もいよいよ最終日!最後は、富山市内観光です^^
まずは朝ごはん!https://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0goEUutp4jFzNv6W0JAhttps://1drv.ms/u/s!Ap8sP26m6aP0goET4VluPofkk2Gmrg2日目のお宿は、いつものドー...
3時のおやつも食べて、フラフラ散策して外も暗くなってきたころ、再び、金沢城へ。厳密にいうと玉泉院丸庭園ですね。お目当ては・・・http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/night/index.html夜のライトアップです♪ただライトアップする...
ランチの後は、ひがし茶屋街の散策♪
でも、メインどおりはやっぱり人が多いですね・・・人がいない状態で写真が撮れればよいのですが、なかなか(;´▽`A``でも有料の建物は人は少なめ!ってことで、いろいろ回りました^^「志摩」http://www.ochaya-shima.com/江戸時代に...