緊急事態解除、でも大丈夫なのかな?
- カテゴリ: 伝言板
- 2020/06/21 04:18:55
ここの所雨の日と暑い日の繰り返し。
緊急事態は解除されましたが、
以前として感染者が多すぎます。
ずっとこの日を待っていた為、体調不良も有り
2週間以上、外にはほとんど出ず自粛生活。
元々 足が悪かった私は、殆ど歩けなくなり・・・。
昨日は同じ神奈川県内なのですが、
厚木市から横浜の保土ヶ谷まで
よ...
おもに、今までのそしてこれから書く詩をUPします。
ここの所雨の日と暑い日の繰り返し。
緊急事態は解除されましたが、
以前として感染者が多すぎます。
ずっとこの日を待っていた為、体調不良も有り
2週間以上、外にはほとんど出ず自粛生活。
元々 足が悪かった私は、殆ど歩けなくなり・・・。
昨日は同じ神奈川県内なのですが、
厚木市から横浜の保土ヶ谷まで
よ...
どうしてしまったのでしょうか?
コロナ疲れも有るのかな?
89才の父もこの様な騒ぎの中、4月に「喉頭癌」になってしまいました。
手術は、何とか取れる物だけは取れたのですが、
「放射線治療」を行っており、
父のお見舞いにも行けない状態です。
しばらく、「IN」する機会、また精神的に
皆様へのお返事も中...
今回も、皆様のご協力で
無時に、ニコ店2000皿達成できました。
ご協力して下さった方々、本当にありがとうございます。
桜の花も咲いて 散り 花筏も見られたのに
ツバメの親子も大空を飛びまわっている
そしてアジサイの花も既に
青々とした つぼみをつけ 咲く季節を待っている
夜空には いつにも増して
綺麗な月と 綺麗な星が輝いているのに・・・
見上げる大空は 澄み切って
しかしすれ違う人は 全て 仮面をつけている
そ...
集めた、キラキラで「ポピー」の種に交換しました。
やっぱり、お立ち台は嬉しいですね。
今は春。
様々な花が、当たり前の様に咲いているのに。
いつもなら、6月に市から委託される「提供公園内」の花壇の花植えも中止。
いつになったら、平穏に暮らせるのでしょうか。
正に、戦争状態みたいになってし...