Nicotto Town


TAKEのつぶやき


TAKEのつぶやき

☆推理小説のトリック

読書好きが高じて、推理小説を書こうと頑張っていた時期があった。
しかし、いざ書き始めて、困ってしまうのが、犯行のトリックについてであった。ありきたりなトリックでは何の面白みもないので、今までになかったトリックをあれこれ考えるのであるが、なかなかいいアイデアが出てこない。何気なく愛犬を見ていていいトリ...

>> 続きを読む


☆知的俗物

知的俗物とは、長旅の列車できれいな娘と隣り合わせたのに、彼女の読んでいる本が気に入らないという理由で話しかけようとしない男のことである。

>> 続きを読む


☆神谷明

いつお聞きしても、若々しい声ですが、結構古くから声優をされていたんですね。
「北斗の拳」のケンシロウの発する「アチャチャチャ・・・・・」の声が有名だったと思います。また、ラジオのDJでもご活躍ですし、声優になるためのバイブルと言われた「きみも声優になれる」の著者です。最も印象に残っているのは「うる星...

>> 続きを読む


☆アルバイト情報

最近のアルバイトの情報誌はこと細かく記されたものが多いそうである。ところで、どこの世界にも勘違いする者は必ずいるらしい。委細面談のことを「細面」と書くことがあるらしいが、これを見て「丸顔では駄目でしょうか?」と問い合わせがあったそうである。その後、どのような会話になったのか考えるだけで笑いがこみ上げ...

>> 続きを読む


☆正宗と村正

日本刀には色々な話があります。中でも名工として名高い正宗と妖刀を作ったとして知られる村正は有名です。また、この二人には次のような話があります(引用しました)。“村正の打つ鎚の音だけで只者ではないと正宗は見抜いた。そして、正宗のもとで鍛刀に励む村正だが、あまりにも斬れ味に拘るところがあった...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.