なのだが、
なかなか全員集合は見せて貰えなかった。
20代後半の女性の同僚が
「あの作り込んだ感じが何か……(違和感を感じてなじめない)」
というスタンスに、ジェネレーションギャップを感じまくった昨今です。
きっちり作り込んだ感じがいいのに~
今のお笑いは 「...
なのだが、
なかなか全員集合は見せて貰えなかった。
20代後半の女性の同僚が
「あの作り込んだ感じが何か……(違和感を感じてなじめない)」
というスタンスに、ジェネレーションギャップを感じまくった昨今です。
きっちり作り込んだ感じがいいのに~
今のお笑いは 「...
だと、
明らかに今の方が安い。
FastFashion とかいうけど、
ユニクロは明らかに質が上がっているし、
通販も色々検討して買えるので、
ブランド着ていればいい
なんて時代は、とうに終わってしまった。
ここ数年
ジーンズの着脱が面倒臭いので、
夏に良く着ていたのですが、
...
冬はオリンピック、
夏はサッカーでしょうね。
サッカーはよく知らないけれど、
取り敢えず日本代表が弱いのは分かりました。
なんてゆーか、見ていて 覇気 とか ハングリーさ
とかがあまりないように見受けられました。
まぁ、普段から試合を沢山見ているファンの方々にしたら
異論大ありなん...
伊達公子選手でしょう。
ランク1000とかあって、
その1000番目でも尋常じゃなく上手いというテニス界。
競技人口も多いし、
オリンピックの9種目だっけ?だし。
いくら相手も怪我とかで絶不調とはいえ、
現役で近年世界ランク1位だった選手を
引退して復帰した39歳が破っちゃったんだもん...
猫がいるので、
日帰りで、箱根の温泉とか。
すぐにのぼせるので、
温泉向きの体質じゃないんだけど。
あとは実家かな~?
あ、一度東京タワーに登ってみたい。
東京タワーにある会社に、面接に行ったことはあるけど、
登ったことがないので。