曜日の感覚がおかしくなった
- カテゴリ: 日記
- 2010/09/21 11:19:20
やっと、締め切りから解放された、万歳!
一体、何を訳していたのやら覚えていません。
昨日の昼間は、出稽古で教えに行っていたし(前にも書いたような気がする)、曜日の感覚が狂ってますです。情けなや!
さっき、スポーツ新聞で阪神が勝ったことを知りました♪
僕が見ているときはよく負ける、見ないと勝っ...
やっと、締め切りから解放された、万歳!
一体、何を訳していたのやら覚えていません。
昨日の昼間は、出稽古で教えに行っていたし(前にも書いたような気がする)、曜日の感覚が狂ってますです。情けなや!
さっき、スポーツ新聞で阪神が勝ったことを知りました♪
僕が見ているときはよく負ける、見ないと勝っ...
池波正太郎さんの「剣客商売」のようになってきた。
もっとも、秋山親子とは違って、腕は立たないのがくやしい。
それでも、はったりで誤魔化せるのは詐欺師の才能があるのです。
この仕事が一段落したら、映画を見るぞ~
その時には阪神もマジックがついて優勝まっしぐら(だといいのに)
行ってきます♪
さすがにタオルケット一枚では、目覚めてしまう。
が、手元に毛布がない。
仕方なく、手近に脱ぎ捨てた服を着て、また眠る。これを無意識で行える僕はすごい。
おかげで風邪をひく一歩手前で、踏ん張ってます。
念のため、某製薬会社の***という風邪薬は常備。よく効きますが、
飲むと眠くなる(いつも、...
何を教えるか・・・
一応英語屋なので、エーゴ。
でもね、日本語の意味が分かってない生徒が多くて、
日本語の説明からするのですよ。あ-憂鬱。
国語のお勉強をしましょう、短歌・和歌・川柳を詠みましょう。
その方が将来役立つと思うのですがね~
追記:翻訳原稿、まだ、でけん。締め切りが;^^:
訳の分からない特許文書、翻訳中です。
訪問大歓迎ですが、しばらく、不在になっていることが多いかも・・・
どうか皆さん、周平君を忘れないでください、また戻ってきますので♪
21日の夜まで旅行のようなものです(本当の旅行なら楽しいのに)
トホホ(号泣)。