Nicotto Town


すずき はなこ


仕事の中で一番ムツカシイ仕事。

いや、もう、朝の6時の開店とともに、車がどー!人がどー!それからすぐにボートがどー!!!いやあもうすごい人でした。皆様、ありがとうございます。
このシーズン、アオモノ、はまち、ブリ、真鯖、ヒラメ・・・どわどわどわ~~~~~っと釣り上がって行きます。そんじょそこいらの魚市場より、よく釣れています。皆様...

>> 続きを読む


アンドリュー・ヒューバーマン博士の授業

今、一番凝っているYouTubeは、Andrew Huberman神経生物学、眼科医学、スタンフォード大学の教授の授業です。いやあ、これが、面白いの。
今日のYouTubeでは、大脳辺縁系、前頭前野、この両方の活動を解説したものです。リングリックフリクションの解説も面白かったです。
実は、わたし、こ...

>> 続きを読む


「DUO3,0」ノルマに沿って予習再開です。

鈴ちゃん(配偶者)の入院以来、遅れに遅れを取っていた英会話の予習、やっと今日、普段のノルマに戻りました~。
今日で「DUO3,0」、156問題が終わり、明日から一日2問を、予習します。だいたい、一日4時間くらい予習しています。でね、この単語帳のすごいところ、「単語なんか、忘れちゃっていい!」ってこと...

>> 続きを読む


元警視、裁判やー!ひどい男ですよー!

今日の毎日新聞!2025年1月16日号、ネット中傷の元警視を提訴へ。この元警視、とんでもないヤツです!大怪我をさせられたのに、犯人を正当防衛で不起訴にした男!検察審査会にかけて、わたしは自分の無罪を勝ち取り、犯人は、民事裁判で「Go to hell!」!
この元警視、副署長の身分を使って好きなこと、...

>> 続きを読む


今日一日で、英会話の予習。

ひえ~っ!今日一日で、「DUO3,0」二日分4ページ、やったぞーっ!そして、まだ寝る前までの数時間に、少しでも、ノルマを達成したい!自分の楽しみのための英会話なんだけど、やっぱり、今までやって来た一日2ページって、決め事が、出来上がってないのが、さ、なんか辛い。習慣って、こういうものなんじゃないかな...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.