弱さを嫌っていた自分にさようなら
- カテゴリ: 日記
- 2020/06/25 02:48:10
また2時まで起きている。
後悔はない。
それよりも2時まで起きた事を受け入れる。
また起きちゃった。
ついつい、絵を夢中になって、さらにゲームをして、
流されるわたし。
どこまでいっても世界を恨んでいるわたし。
わたしは、今世、
絵を描くことを、我慢して、自分から封印して
でもやめた。
わたしは結局...
グイ・ネクストのつぶやきなどを日記でつづっております。
あと詩をつぶやいたりします
感謝の言葉を発信していきます
また2時まで起きている。
後悔はない。
それよりも2時まで起きた事を受け入れる。
また起きちゃった。
ついつい、絵を夢中になって、さらにゲームをして、
流されるわたし。
どこまでいっても世界を恨んでいるわたし。
わたしは、今世、
絵を描くことを、我慢して、自分から封印して
でもやめた。
わたしは結局...
おどおどしている自分がいる。
うん、そうだね。
弱さを誰にも認めて・・・母にも、兄弟にも拒絶された過去がある。
うん、そうだね。
あいしてる。
ここなのかもしれない。わたし・・・、わたしのメモリーの出所は。
あいしてる。
うわぁあああああって泣いている、わたしがいる。
あいしてる。今まで背負ってくれ...
絵を毎日描いている。
絵を描くと競争から離れていける自分に出会える。
すごく落ち着く。
ゲームでも・・・
同じ。メインストーリーを忘れて、得意の面を繰り返す。
経験値がたまって、メインストーリーもクリアできるようになる。
閃き。
得意の「何か」を繰り返す。
ただそれだけで、落ち着く。
絵を描くのはと...
エンジェルナンバー、なつかしい。
えめるさんのブログで、その言葉に反応した。
おやすみなさい
多重人格は病気を表す言葉だと・・・長い間、理解していた。
しかしながら、自分の人格を理解して
使い分ける事ができている人間は
それは病気では無い。
入れ替わりが、無自覚に行われるのが、精神的な病気である。
また入れ替わった時の事を覚えていないのも、精神的な病気と言える。
精神にいちばん効果のある「薬...