庭にあったシロツメクサが特殊進化。別に嬉しくはないが。
登校日兼特別授業でした童夢です。
一コマ60分授業x3、放課後はほつま祭(学園祭)で行う劇の練習+打ち合わせ、部活。
久々の学校に腹痛すら発生せず。乗り切ったか?
さて、手元にあるPSP。3000型、ブロッサムピンク。いや本体はいいんだ...
広告チラシの裏って落書き帳になりますよね
庭にあったシロツメクサが特殊進化。別に嬉しくはないが。
登校日兼特別授業でした童夢です。
一コマ60分授業x3、放課後はほつま祭(学園祭)で行う劇の練習+打ち合わせ、部活。
久々の学校に腹痛すら発生せず。乗り切ったか?
さて、手元にあるPSP。3000型、ブロッサムピンク。いや本体はいいんだ...
最近タウンに出没してない童夢です、はい
もうね、もうね。ただブログ書いてサークルに顔出して仲間のブログ読んでだけの癖して
コインは10000を下らないんだよね...外見買ったから12000程まで落ち込んでるけど。
アレだ、もう。うん、もうしか言えん。MOW。
...サーセン
結局のところ、名前変えないとか言ってた癖して名前変えた童夢です。
さて、三線です。サンシンと読みます。三味線違います。はい。
沖縄の伝統的な楽器で、実は所持している楽器の一つです。
――といっても、練習用ですが。
最近はこれでボカロの曲だのロックだのに挑戦するのが趣味になってます。マトリョシカ...
やっと流行に乗ってきた気がする。
最近聞き始めた上記二曲、他にもワールズエンド・ダンスホールとかマトリョシカとか。
"愛したっていうのですか しがみ付いてもがくことを"
とか、
"「私は今日も転がります。」と少女は言う、少女は言う。言葉に笑みを奏でながら!&qu...
これも大好きな車の一つ。
レーシーでアメリカン、俺の肝を抜いた車でもあったりする。
その異常なパワーの所為で加速時にケツが流れるという恐るべき(ry
それを押さえつけながら加速する様を、人はスネークダッシュと呼んだのだとか。
因みにスネークダッシュをバイパーも並べて行うとなんか妙な胸騒ぎ...