Nicotto Town



犬の朝シャン

朝シャンという単語は、やはり45歳くらいから上にしか通じないのですかね。


昨晩は1時過ぎには犬と一緒に布団に入ったのだけど、なんだか寝付かれず。最後に時計を見た時は3時を回っていて、おそらく眠りに入ったのは4時前頃かと。ちなみに、布団に入る際に、やっと冬仕様の布団一式をはぎ取って、夏仕様に変換。...

>> 続きを読む


右コーナーと、ジャークチキンサンド

そんなこんなで、午前中に家事をワーッとこなしたものの、当初予定していた本日のメインイベント、玄関の木と庭の笹との格闘part.2をやる気が失せた。。。
もういいや、ということで、昨日までの雨で湿ったバイクを乾かそうかと、昨日は未遂に終わった30年来のカフェ訪問に切り替える。
余談だけど、午前中のクリ...

>> 続きを読む


漬け丼とベランダ掃除、あるいは犬の冷却

昨日。
雨が降る前にと、時々出向く相模湾側の横須賀は久留和海岸沿いにあるカフェ的なお店へ。亡くなった以前のオーナーの頃からなので、もう30年くらいになるのか。
と思ったものの、夕方からの雨予報だったのに、昼頃にはパラパラと降ったり止んだりが始まる。湾岸道路を金沢方面に走っていたが、これはダメかなと、...

>> 続きを読む


犬と花屋

月曜、火曜と2日間に渡った出張から帰宅して、犬くんとの感動の対面。
どうやら、少なくとも1回は散歩に連れて行ってもらってみたいで、安心しました。もう私の残りの人生は犬のために捧げる予定なので、何かあったら死んで一緒に燃やしてもらうかと思っていました。
あ、そうだ。フィラリアとかの予防薬を明日には飲ま...

>> 続きを読む


伝えることなどない

表現というのは、なんのためにするのか。何かを主張し、何かを伝えるためだとすれば、恐らく日常と言うものは表現にはならない。日常を描いた表現は膨大にあるが、表現をした瞬間にそれは日常ではなくなっているようにも思える。

「ケイコ 目を澄ませて」
2023年公開の映画。一言で言えば、まあ地味な映画だ。こん...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.