今日は何の日?➔人類初の宇宙遊泳が実現した日
- カテゴリ: 日記
- 2025/03/18 10:08:58
今日は何の日?
人類初の宇宙遊泳が実現した日。1965年3月18日、ソビエト連邦(現在のロシア)の宇宙飛行士アレクセイ・レオーノフ が、人類史上初めて宇宙遊泳(船外活動=EVA)を成功させた日だね!彼は宇宙船 「ボスホート2号」 に乗り込み、宇宙空間に約10分間浮かんだんだけど、帰還時に宇宙服が...
今日は何の日?
人類初の宇宙遊泳が実現した日。1965年3月18日、ソビエト連邦(現在のロシア)の宇宙飛行士アレクセイ・レオーノフ が、人類史上初めて宇宙遊泳(船外活動=EVA)を成功させた日だね!彼は宇宙船 「ボスホート2号」 に乗り込み、宇宙空間に約10分間浮かんだんだけど、帰還時に宇宙服が...
今日は何の日?
漫画週刊誌の日。みんなが知ってる『少年マガジン』と『少年サンデー』っていう漫画の週刊誌が、1959年(昭和34年)の3月17日に初めて発売されたんだよ!だから、この日が「漫画週刊誌の日」になったんだ。当時の値段は、マガジンが40円、サンデーが30円だったんだけど、「安いほうがいい...
今日は何の日?
財務の日。「財務(ざいむ)」っていうのは、お金の管理のことだよ。3月16日は、その「ざ(3)い(1)む(6)」の語呂合わせで決まったんだ。あと、毎年3月15日までが確定申告(税金を国に申告すること)の締め切りだから、その翌日に「お金のことをしっかり考えよう!」って意味で作られたん...
今日は何の日?
靴の日。むかしむかし、日本には西洋の靴(ブーツとかのことね)がなかったんだ。でも、明治時代になって、日本でも作れるようにしよう!っていう動きが出てきたんだよ。1870年(明治3年)3月15日、東京の築地(いまの中央区)に「伊勢勝造靴場(いせかつぞうかば)」っていう日本で初めての西...
今日は何の日?
ホワイトデー。ホワイトデーは3月14日にある、日本生まれの記念日で、バレンタインデーにもらったプレゼントのお返しをする日なんだ。もともとは日本のお菓子屋さんが考えたもので、最初は「マシュマロデー」と呼ばれ、マシュマロを贈るのが流行っていた。でも次第にキャンディーやクッキー、チョコな...