今住んで居る家は20年ほど前にリフォームされたものです。きれいな状態で引っ越して来て、猫も最初から2匹いて、じき3匹になりました。だからあれがいなかったと言うか、見たことがなかったのです。あれとは、恐竜よりはるか以前より現れ、未だにある意味繁栄しているやつです。そいつが昨夜現れました。さてホイホイを...
今住んで居る家は20年ほど前にリフォームされたものです。きれいな状態で引っ越して来て、猫も最初から2匹いて、じき3匹になりました。だからあれがいなかったと言うか、見たことがなかったのです。あれとは、恐竜よりはるか以前より現れ、未だにある意味繁栄しているやつです。そいつが昨夜現れました。さてホイホイを...
絵を見るのも好きだったりします。知り合いの画家さんが出展しているので、六本木の新国立美術館に、二科展を見に行って来ました。雨の月曜とあって、人が少ないです。絶好の絵画鑑賞日和です。感性に良いと感じる絵が、数点ありました。が、二科展というのは、100号の油絵が1400点もあるのです。こうなるともはや芸...
今絵を描いていて、脇の下でつまづきました。今までなんとなく描いていましたが、少し解剖学的にきちんと把握しようと、ここ数日、試行錯誤していました。世界陸上でも選手が腕を上げたら、観察しスケッチしました。スポーツ選手は筋肉質なので、わかりやすいです。プラスいろいろな体型の人がいたので勉強になりました。
...
ついむきになって遊んでしまいました。
シューティングゲームなんて20年ぶりでしょうか。
気分転換にはいいと思いました。
猫が膝に上がって来て、とても甘える時は、エサを欲しい時です。今日はエサをあげても、食べるとまた膝に戻って来ました。しめしめだいぶ懐いたなと思ったのですが、よくよく考えてみたら、ただ単に寒いのです。暖かいところを求めて、膝の上に上がって来ただけのようです(_ _ ;)