久しぶりにTKG、味噌汁、おしんこでした。
なんたら言ってもお米はうまいね。お代わりしました。
行く川の流れは絶えずしてしかも元の水にあらず。
鴨
孫が9月に生まれるんだけど、女の子だったらやっぱりサンリオとか買わされるんだいね。
ちゅうか、自分から買いに行くんかwww.
染井吉野はほとんど葉桜となってしまい、代わりに山桜がはらはらと花びらを舞い散らせておりました。
八重桜系の、鬱金、御衣黄、紅豊、紅傘、江戸桜、一葉、白妙、松月、衣通姫、
普賢象、八重紅枝垂、朱雀,麒麟、花里、永願寺、楊貴妃。花笠などは満開後という感じで残っていました。
今日、気付いたんですが、八重...
三ツ池公園に桜の開花標準木があります。これって横浜の開花を宣言するのでしょうか?
鶴見の開花宣言ってのではしょぼいものね。
ソメイヨシノ標準木、普通の枝の蕾はまだ固そうでした。
幹から直接出ている蕾はピンク色してましたよ。
江戸彼岸はさすがに咲き始めてます。横浜緋桜も蕾が赤くなってました。
大島...
91歳のお袋が桜が咲き始めたねというのでチェックしてきました。
寒桜系はこの前も報告した通りちらっと咲いていましたが
本流のソメイヨシノ、関山、紅ユタカ、山桜、横浜緋桜、などはまだひっそりとしていました。
彼岸桜系も咲いていませんでした。残念。