先ほど、カラーセラピーのお勉強をしたいという方のブログにコメを付けました。
んで、思い余って「カラーセラピー」をググって見ました。
こんなん出ました。
http://www.true-c.com/color_test1.html
女子はこういうの好きでしょ?
やってみるよーに。
私の結果。青。...
猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。
先ほど、カラーセラピーのお勉強をしたいという方のブログにコメを付けました。
んで、思い余って「カラーセラピー」をググって見ました。
こんなん出ました。
http://www.true-c.com/color_test1.html
女子はこういうの好きでしょ?
やってみるよーに。
私の結果。青。...
たまにはお題でもクリアしときますか。。。
ひまわりが入院中、私は流山市から都内の病院まで、せっせと通っておりました。
その通り道、言問橋から上野方面に向かう途中に、私はある看板に気付きます。
「パティシエ イナムラショウゾウ」
ん?なんじゃこれ?
「マツモトキヨシ」からこっち、フルネームを店名...
以前こんな事をブログで書きました。
CS放送で再放送していた「パタリロ!」を息子が見てすっかりファンになってしまい
息子は学校で「クックロビン音頭」をやって、何故か息子のクラスで大流行してしまった。
何でも面白いと思ったことは実行する子ども、キアヌ・・・。
そして新しい標的を彼は発見したのであ...
ずいぶん昔のお話です。
平成7年の6月に、私たちは婚姻届を出しました。
そしてその年の9月に、新婚旅行と称して北海道に行ったのです。 私たちの企画は、当時所有しておりましたオープンカーで、秋の北海道を満喫しようというものでした。
しかしながら、車を自走させて北海道などに行ったら、私は疲労で死亡...
多くの国民が、不況に喘いでいる。
未曾有の大震災から1年が経ち、それでも進まない復興。
たくさんの人々が、趣味などといっていられない状況。
しかし、この国を運営する立場である、特に法律を作る立場である法務大臣が
議会の最中にスマホで自分が馬主をしている競走馬の調教を確認している。
せめて大臣の任...