キラキラ探し 日航機墜落事故から34年
- カテゴリ: 日記
- 2019/08/12 12:35:44
8月12日(月)薄晴
気温は35℃前後の予定でした。
山の日の振り替え休日
520人が亡くなった日航機墜落事故から
12日で34年。
群馬県御巣鷹山の麓では、墜落の時刻に合
わせて犠牲者を悼む灯籠流しが行われている。
12日は朝から遺族らが慰霊登山を行う予定。
大型の台風10号は12日(...
8月12日(月)薄晴
気温は35℃前後の予定でした。
山の日の振り替え休日
520人が亡くなった日航機墜落事故から
12日で34年。
群馬県御巣鷹山の麓では、墜落の時刻に合
わせて犠牲者を悼む灯籠流しが行われている。
12日は朝から遺族らが慰霊登山を行う予定。
大型の台風10号は12日(...
8月11日(日)曇り 30℃
山の日 祝日
昨日の土曜日から夏休み、お盆休暇に入って
いる会社もある、サービス業はそうはいかない、
自分も夏休みは無い組に入る。
✨キラキラ探しは情報が入り直ぐに探せました。
8月10日(土)晴 32℃
37℃過ぎの気温が続いています。
昨夜は雷だけで雨が降らなかった。
近県では 雹も降ったようでした。
お盆休みの帰省ラッシュが始まったようです。
8月9日(金)晴 室内32℃
残暑お見舞い 申し上げます。
朝から暑いです、
立秋、を過ぎたから今日からは 残暑お見舞いです。
✨キラキラ探しに、ピンク背景
8月8日(木)晴 室内32.5℃
立秋
暦はもう秋でも 気温37℃の猛暑が
続いております。
昨夜は浅間山が噴火、夜のTV画面に赤い
炎が不気味でした。
✨キラキラ探しは情報が入り直ぐに探せました。