どんな影響があるの?
- カテゴリ: ニュース
- 2016/06/24 18:40:08
イギリスがEUから離脱することが国民投票によって決まりました。TVで専門的な人が、日本はもちろん世界的にも残留してくれた方がいい、と言っていました。しかし、結果は離脱ということで何かしらの影響が出てくるわけですよね?それがどういったものなのかがよくわからないので、漠然とした不安があります。生活してい...
仕事のシフトない日はほぼいつも何かしらを書いています。正直、くだらないことが多いです(^-^;
サッカー関連やや多め。ニコタにはサッカー好きな人があまりいなさそうですが、めげずに書きます。
イギリスがEUから離脱することが国民投票によって決まりました。TVで専門的な人が、日本はもちろん世界的にも残留してくれた方がいい、と言っていました。しかし、結果は離脱ということで何かしらの影響が出てくるわけですよね?それがどういったものなのかがよくわからないので、漠然とした不安があります。生活してい...
関東にも雨は降っていたけれど、南の方が中心で結局、肝心なダムのある所には期待したほどは降ってないようです。九州など西の方では相当の雨が降っているので、被害が出ているのでこう言うのもなんですが、それがこっちで降ってくれるといいのに、って思います。なかなかそうもいかないのが自然というものなのでしょうけど...
寝てる時、必ず夢を見るといいます。以前は確かにそうだと実感していたのですが、ふと気付いたらここ1ヵ月は夢を見た記憶が全くと言っていいほどないんです。数日間だけなら、ただ忘れてしまっているだけだと思うことができるけれど、長期間だとどこかおかしいのかな?、ってなってくる。それと関連しているかはわからない...
舛添さん、一応、今日まで都知事だったんですよね。それにしても、結局は何の説明もないまま辞めてしまうことになったわけですね。こういう時って、いつもこんな感じですよね。納得できないに決まってます。それに、会見などをすることもなく、辞めていく・・・。なんか、辞めさせられた感が漂ってますよ。こんな人が知事だ...
冷え性と聞くと、寒い時期に手足が冷たくて・・・、っていうのが一般的なイメージであると思います。しかし、自覚していないことも多い冷え性があるんですよね。それは、内臓冷え性です。今日、そのことを強く自覚しました。気温がそこそこ高くて暑いにもかかわらず、お腹を触ると冷たくなっていました。だからお腹こわしや...