何とか乗り切ったよ。ヘルプに入ってくれた日勤者が次々と風呂に入居者を送り込んできたので慌てることもあったが何とか乗り切った。ほっとしたよ。明日も早出だ。がんばらねば。
何とか乗り切ったよ。ヘルプに入ってくれた日勤者が次々と風呂に入居者を送り込んできたので慌てることもあったが何とか乗り切った。ほっとしたよ。明日も早出だ。がんばらねば。
山へ行って今年最後の栗を収穫した。全部でもたった20個だった。梯子を木にかけての登り竹の棒を持っていがを落としてなかなかスリルのある収穫だった。後は草刈りと雑木をはこんで燃やす作業だった。疲れたよ。
明日は早出。明後日も早出。事故の無いように頑張ろう。
入居者が迷惑な行動をとっていたのでかなり精神的にきつかったわ。遠くの部屋ではなかったので多少ましではあったがしんどかったわ。ベテランの経験がものをいうというか来る者は拒まずという姿勢を保たなければやっていけない。怖がっていてもしょうがないのでぶつかっていくだけだ。
叔母と一緒に母に面会に行ってきた。その前に高額医療費の手続きをしてきた。高額分は母の口座に振り込まれることになった。叔母との会話の中で過去の意見の食い違いによる叔父との話をまた指摘されることになり昔の至らない私のことを言われたよ。まったく。もう親族との付き合いは何もしていないので支障はないが嫌な感じ...
|
|