有休の消化で休み。
なんですが、実は、ゴミ出し、ペットボトルや空き缶を捨てに言ったり、散髪から、溜まってる年賀状の返信。
休み明けのドタバタで上書きミスで講義ノート1回分消しちまったので、その復元作業。印刷したものがあったので、それ見ながらの作業です。
なんかなぁ。
正月休み以来ろくなことがありま...
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
有休の消化で休み。
なんですが、実は、ゴミ出し、ペットボトルや空き缶を捨てに言ったり、散髪から、溜まってる年賀状の返信。
休み明けのドタバタで上書きミスで講義ノート1回分消しちまったので、その復元作業。印刷したものがあったので、それ見ながらの作業です。
なんかなぁ。
正月休み以来ろくなことがありま...
三が日が開けてとりあえず今日から出勤。まだみんな正月気分だよな、と思ってでてきたらさっそくに、医学部の1年生が、大学病院の玄関で患者さんたちに、朝の挨拶している。
えっ、もう始まっちゃうんですかと確認したら、もう講義もスタート。当然というか、僕も明日は、朝一番で講義なんですよねえ。
うっかりしてた、...
毎年、年末に新聞とかの特集を参考にしながら、自分の目で選んだ190大ニュースをその年の日記の最後に書いてます。
かなり長くやってきた自分の恒例行事です。
今年は、SMAP騒動、これとびきりの大ニュースかなと思ってます。あと、「君の名は。」。ずっとファンだった監督さんだから、メガヒットとっても嬉しかっ...
おはよう。名古屋も雨です。
昨夜から降ってるものです。
単身赴任なんで、クリスマスプレゼントは年末に
自宅に戻ったときにもらえるようです。
再雇用なのでささやかですけど、ボーナスも
気持ちだけ口座に入っていたようです。
なかなか書き始めてなかった年賀状ですけど、昨日から、いよいよ書き始めました。書き...
4月から二人の息子が社会人として働き始めたんだけどこのお正月は、次男が三が日、お仕事。高齢者のケアホームなんだけどね。かみさんも少し仕事。
ということで、自宅に戻るけど家族みんなが揃っていう訳にはいかないみたい。
1月後半に僕の誕生日があるんだけど、そこで家族みんなで某所の星野リゾートに一泊して美味...