21日から始まるニコみせのイベントについて考えた。ペンギン10匹では、Pコインを使わない限り、材料の調達が間に合わない。ということで、イベントは最初から見送り。
小屋の雑記帳
21日から始まるニコみせのイベントについて考えた。ペンギン10匹では、Pコインを使わない限り、材料の調達が間に合わない。ということで、イベントは最初から見送り。
今夜も見た。月は一番左の三日月から一番右の新月まで8種類で、1時間ごとに左から右へと移りかわっていくようだ。24時間は8で割り切れる。だから毎日、同じ時刻には同じ月が出ていることになる。この星と月の動きはどうなっているのだろうか? 教えて、天文学者の人。
登録から7日の間にもらったガチャチケット7枚、いつ使おうかと迷っていたのだが、黒ガチャに頭のせ猫がいることに気付いて狙ってみた(とある理由があって)。すると、なんと一発で当たり! 奇跡だ。で、さっそく頭に乗せてみた…が、この猫はアイテムとしては帽子扱いで、猫を乗せると帽子は外さなければ...
隣の村は松茸産地。「里で金木犀が咲くと山で松茸が採れる」と言われ、本格的な秋の訪れとともに松茸シーズンに入る。もう一つ。この辺では「盆明けの8月下旬に雨が多いと松茸が豊作」と言われる。ところが今年はまったく雨が降っていない。台風が来ても、隣の静岡県や愛知県で大雨が降っても、山のこっち側はほとんど降ら...