生きていくこと。と平和。
- カテゴリ: 日記
- 2010/12/06 23:47:50
長崎で暮らしているせいか平和や戦争についてよく考える。原爆でなくなった方や、声高に中国や北朝鮮を非難する人たちとの異なる点は何か。共通点は何か。
歴史の中で、僕たち人類は石器時代から戦争を続けてきたのは確かだしいつも平和を望んでいたのも本当だ。
国境、民族、政治的主張、経済ブロック、学校、クラス、兄...
まあ、日々思うところをブログにつけてみましょうか。疲れない程度にね。
長崎で暮らしているせいか平和や戦争についてよく考える。原爆でなくなった方や、声高に中国や北朝鮮を非難する人たちとの異なる点は何か。共通点は何か。
歴史の中で、僕たち人類は石器時代から戦争を続けてきたのは確かだしいつも平和を望んでいたのも本当だ。
国境、民族、政治的主張、経済ブロック、学校、クラス、兄...
人間って考える生き物だよね。なぜ、「考える」のかな。ほかの動物、植物、昆虫はあまりしないよね。多分,ぼくらのご先祖様が食べ物をとったり、生き残るために進化してきた機能なんだろうね。
だから今の時代は、この「考える」能力が生きていく上で重要なことになっているんだろうな。
皆さんはどう思いますか?
お部屋の窓にUFOが!!!
13コインか。あまりうまくいかないな。