Nicotto Town



こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

8/8(月)は立秋

だけど猛暑。
会社帰りの乗換駅から歩いてコーナンへ。
昨夜誤って買った6号受け皿を返品する。こういうものはレシートがあれば返品できるのが便利。そして7号受け皿2個を購入。
いったん帰宅し、シャワーを浴びてから炊飯。
8日なので、ヨーカドーに買い物に行こう。
コーヒーを鉢に植え替えるのもやりたい。
販...

>> 続きを読む


8/7(日)は夕立

午前中から出かけてもよかったのだけれど、雨予報が気になる。
夢の島は土曜の情熱大陸に続き、WORLD HAPPINESS 2011というのがあるらしい。
つまり熱帯植物館の夜間開館は静かではないということ。

昨日のコーヒーの樹を植えるなら、4号深鉢では小さすぎるので、買いに行く必要がある。
そこで...

>> 続きを読む


8/6(土)午後

午後は通院なので、午前中は出かけなかった。
病院の待合室の天井から吊られたテレビは地デジ対応に機種変更。少し小さくなったのは重さの関係か。
一方併設の薬局のテレビデオは自宅にあるのと類似機種で外部チューナーで対応していた。

夕方にどこか庭園にでも行こうかとして、思い出したのが、
夢の島熱帯植物館の...

>> 続きを読む


8/6(土)

イチゴのランナーがゼリー容器に入れたハイドロカルチャーの中で根を出しすぎている。
根が出ていない状態で親株から切ると育ちにくかったことから、今年は水栽培しているわけだけれど、放置しすぎて根がいっぱい。

現時点で、
2010年2月28に買った株を植えた鉢・・・1
2010年ランナーを育てた鉢・・・6...

>> 続きを読む


8/5(金)

旧芝離宮恩賜公園での納涼寄席
http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/info029.html#1
16:30整理券配布、17:30開場、18時開演

正月と夏にあるのだけど、正月は整理券がすぐなくなる。
一方夏は、開演時間近くでも席がある。
問題は、昨年までは...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.