命を守ってくれた小型ボートさん、ありがとう。
- カテゴリ: 人生
- 2025/03/13 20:11:36
今日は、「会員制海洋レジャークラブ」の会員様が、ご高齢のため、小型ボートの廃棄をやってきました。
うえ~ん。。。泣けてきちゃうぞー。
ボートの廃棄は、普段、ほとんどしないのですが、今回は、会員様45年来のボートゆえに、最後を見届けてやりました。
小型船舶検査機構からも、「このボートは、もう底が薄すぎ...
今日は、「会員制海洋レジャークラブ」の会員様が、ご高齢のため、小型ボートの廃棄をやってきました。
うえ~ん。。。泣けてきちゃうぞー。
ボートの廃棄は、普段、ほとんどしないのですが、今回は、会員様45年来のボートゆえに、最後を見届けてやりました。
小型船舶検査機構からも、「このボートは、もう底が薄すぎ...
えー!今日、スーパーに行ったら、お米が山積みだったよーっ!なんで、なんで、なんで???政府がお米を出すってなったとたんに、お米、出すのー?誰よっ!買い占めてたのは!
悪いヤツが、いるなあ。
さて、今日は愛車の半年点検日でした。SUZUKIへ行ってきました。うーん、大手の会社って、学ぶものが多いなあ。まずね、どの店員さんも丁寧なの、それも笑顔を浮かべながら。ここがねー、うちのような弱小とは大きな違いだなあ。それに、自動車業界のいろんなことを教えてくれるんですよ~。タメになったなあー。
で...
う~ん・・・花粉症じゃないもんで。どーすればいいか…は、さっぱりわかりません。
この時期になると「花粉症対策」の薬が、いっぱい売り出されますね~。どーかな。鈴ちゃん(配偶者)は、花粉症なんですが、「今年は、あんまり出てない」って言っています。眼がコロコロするって、言ってますが、どーすれ...
ちょっと暖かくなると出てくるもの、ゴキブリと、不法侵入窃盗犯、それと旧社会の暴走族。この3種、ため息が出ます。
なんかねー、今日の被疑者、どうも境界知能ギリギリの線でした。IQ70ぐらい。今、働いているらしいんだけど、告訴状が出たら、下手したら首になりますよ。どうする?
こういう人たちも、普通に生活...