Nicotto Town



10月2日「望遠鏡の日」

今日は「望遠鏡の日」。1608年のこの日、オランダの眼鏡技師ハンス・リッペルハイ(1570年~1619年)が凹レンズと凸レンズを組み合わせると遠くの物が近くに見えるという望遠鏡を発明し、特許を申請するためにオランダの国会に書類を提示した。しかし、原理があまりにも単純で誰にでも作れそうだという理由で、...

>> 続きを読む


10月1日「コーヒーの日」

今日は「コーヒーの日」。一般社団法人・全日本コーヒー協会が1983年(昭和58年)に「コーヒーの日」を制定。日付は国際協定によって定められた「コーヒー年度」の始まりの日であることから。また、コーヒー豆の収穫が終わり、新たにコーヒー作りが始まる時期、コーヒーの需要が高まる時期でもある。この日は「国際コ...

>> 続きを読む


9月30日「クレーンの日」

今日は「クレーンの日」。一般社団法人「日本クレーン協会」と公益社団法人「ボイラ・クレーン安全協会」が1980年(昭和55年)に制定。日付は、1972年(昭和47年)のこの日、現行の「クレーン等安全規則」が公布されたことにちなむ。1967年(昭和42年)に日本クレーン協会は「旧クレーン等安全規則」が1...

>> 続きを読む


9月29日「洋菓子の日」

今日は「洋菓子の日」。三重県洋菓子協会が2002年(平成14年)に制定。日付は、フランスではサン・ミシェル(大天使ミカエル)が菓子職人の守護聖人となっており、その祝日が9月29日であることから。彼の名をとった「サン・ミシェル」と呼ばれるケーキはフランスで生まれた。また、日本では「サン・ミシェル」とい...

>> 続きを読む


9月28日「パソコンの記念日」

今日は「パソコン記念日」。1979年(昭和54年)のこの日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータPC-8001(PC-8000シリーズ)を発売した。キーボードと本体が一体化したデザインで、サイズは430(W)×260(D)×80(H)mm、重量は4kg、定価は168,0...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.