今日は何の日?➔新選組の日
- カテゴリ: 日記
- 2025/03/13 17:42:54
今日は何の日?
新選組の日。1863年(今から160年以上前!)の3月13日に新選組のもとになるグループができた日だよ。■新選組ってなに?昔の日本(江戸時代の終わりごろ)、京都っていう町がすごくあれててね、「幕府」っていう国をまとめる人たちを守るために、新選組っていうグループができたんだ。刀を持...
今日は何の日?
新選組の日。1863年(今から160年以上前!)の3月13日に新選組のもとになるグループができた日だよ。■新選組ってなに?昔の日本(江戸時代の終わりごろ)、京都っていう町がすごくあれててね、「幕府」っていう国をまとめる人たちを守るために、新選組っていうグループができたんだ。刀を持...
今日は何の日?
世界反サイバー検閲デー。世界反サイバー検閲デーっていうのは、ネットの自由を守るための日なんだよ!毎年3月12日にあって、「みんなが自由にネットを使えるようにしよう!」って呼びかける日なんだ。サイバー検閲っていうのは、インターネットで見られるものや書けることを、国や会社が制限しちゃ...
今日は何の日?
(ジャイアント)パンダ発見の日。むかしむかし、1869年の3月11日、中国の四川省という場所で、フランスの神父アルマン・ダヴィドさんが、白と黒のふしぎな毛皮を見せられました。それは、なんと「ジャイアントパンダ」の毛皮だったのです!ダヴィドさんは、その毛皮をフランスに送り、西洋の...
今日は何の日?
感謝の日。「さ(3)とう(10)」の語呂合わせからできた記念日だよ。むかしむかし、砂糖はとっても貴重で、お金持ちや偉い人しか食べられなかったんだ。お菓子を作るのはもちろん、薬としても使われていて、傷の治療や風邪のときに飲むこともあったんだって。
コーデテーマ
甘党
今日は何の日?
感謝の日。「3(さん)9(きゅー)」で「サンキュー」と読めること「感謝の日」となったんだよ。この日は、家族や友だち、先生など、大切な人に「ありがとう」を伝える日なんだ。この日は、身近な人たちに普段言えない「感謝の気持ち」を届けるチャンス。おうちの人や友だち、先生に「いつも助かって...