Nicotto Town



日々思う事があっても実行出来ることはとても少ないのが現実。

とはずがたり~香~その4

 若い時は正しく理解していなかったし、実は再度香水に手を出してもしばらく知らなかったんだけど、コロンはマイルドじゃない。いやホント、恥ずかしい勘違い。  一時期、香水はコロン、トワレ、パルファム、エキストレドパルファム、所謂原液と、濃度が濃くなるほどに香りが強いと思っていた。実際は濃度が上がるほど...

>> 続きを読む


とはずがたり~香~その3

 昔から香り物は好きだった。歴史好きで寺社をまわるから、学生時代からお香の存在が近くにあった。京都へ行くたび、清水寺のそばにある松栄堂に行くのが楽しみだったし。お香だけじゃなくて匂い袋や練り香水も好きだった。  ただ、お香は火を使うので、とても好きだけど使いにくかった。丸一日家で過ごすなんて優雅な...

>> 続きを読む


とはずがたり~香~その2

 私は商売柄、平日昼間に香りを使うことはない。使うとしたら夜か、休みの日くらい。平日の夜は、次の日の朝に残らない天然香料やコロンを使うことが多いし、そもそも疲れていると何も使わない。香り物は好きだけど、四六時中香ってほしいわけじゃない。一番良い香りは自然の中で感じる香りだと思っているし、近年グルマン...

>> 続きを読む


とはずがたり~香~その1

 まず、ここに書くことは「とはずがたり」、あくまで私の好みに関する独り言。故に論点ずらして絡まれても、それはただの当たり屋です。絡むあなたは私にとってはただの他人。キャンキャン騒がれても、駄犬は保健所に届ける以外術はなし。ご自分の意思表明はご自分の場所でしてください。ここで騒ぐは荒らしですぞ。 だけ...

>> 続きを読む


オタクを煮詰めた週末

この週末は何をしてたか。いつもの農作業や家の仕事は省略します。
図書館に行って、日本刀の博物館に行って、さらに別の図書館に行く。
オタクを煮詰めて固めたような週末。図書館はなんぼあっても良い。
いや、まぁ、それ以外にもいろいろあったんですがね。送別会に参加したのですが、また色々引っかかりを感じる会話...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.