気が緩みすぎじゃないのかね?
- カテゴリ: ニコッと農園
- 2020/06/07 19:28:06
11番あずき ぞろ目
新型コロナウイルスの自粛ムードが緩和されていますけれど。
ウインカーを出さないで進路変更するやつとか、いきなり、直進車線から左折車線に入ってくるやつとかいますけれども。
車の運転の仕方を忘れたのかね?
ゴールデンウイーク中に車が少なくて、取り締まりが最近になってから横行してい...
11番あずき ぞろ目
新型コロナウイルスの自粛ムードが緩和されていますけれど。
ウインカーを出さないで進路変更するやつとか、いきなり、直進車線から左折車線に入ってくるやつとかいますけれども。
車の運転の仕方を忘れたのかね?
ゴールデンウイーク中に車が少なくて、取り締まりが最近になってから横行してい...
43位蓮
で、蓮と聞いて思い出すのはトラさんの歌の2番
♪どーぶにおちてーも 根のあるやつーはいつかは 蓮(はちす)の花とさくーhttps://www.youtube.com/watch?v=qjd-4rrX1K81:37~
ハイ。66位。お花。
えー覆面(交通取り締まり用)の、新機種(クラウンアスリート 21型の3500)が、大量導入されたらしいんですけれど。
この前の夜中、ちょうど私の前を走っていたので、ナンバーを確認しようと接近したら、Uターンして逃げていきやがりましたよ。
んー
夜中のスピード違反より、無灯火逆送...
31番のお花はいいんですよ。
連休中<5/10くらいまでパーキングとか道の駅が閉鎖されていたでしょう?
トラッカーさんはどうしていたんだろう?休憩とかさ。
ああいう人たちが、日本の物流を支えているのに。
81番お花。
で、先週の土曜日の夜ですよ。
砂地で車が埋まって、自力で掘り起こしていたところ、所轄のパトカーがチョロチョロしていたんですが、職質されませんでしたよ。※それどころか逃げて行きやがった。
んートヨタのマが砂地に埋まっていて、夜に、スーツにバーバリーのコートの人が、海に近いところでスコッ...