Nicotto Town



耄碌人の世迷い言

2020始動前夜(の飲んだくれ日記)

気がつけば明日から普通の日々スタートです。不謹慎ながら休んだ気はあんまりしません。けどある意味平常突入できて安心だったりするのです。今日は定期券更新と靴を買いに行きました。靴は仕事用と普段履き用の2足。これまで26.5で通してましたが、今日は27と28がちょうど良かったです。また大きくなったのでしょ...

>> 続きを読む


おせち

年越も無事済んで元日。食卓の主役がおせちになるのは、まあ日本の多くの家庭に見られるところかと思います。雑煮やあんこ餅なども立派なスターですが、ここはおせちに限定します。私の実家でも御多分に漏れずそれなりのおせちが用意されてまして、お重の中身にそれなりの伝統の料理が詰められています。で、年越の客人ども...

>> 続きを読む


チャレンジ2020

今年の極私的キーワードは「チャレンジ2020」にしました。もちろん2020件のチャレンジという意味ではありませんw
チャレンジの対象を決めているわけではいません。場面場面でチャレンジする気持ちを持つというのが中身です。3年前に些か心を患って以降、気持ちをこのように持つことができたのは初めてです。少な...

>> 続きを読む


【2019振返り】今年やって良かったこと 4選

今年もあれこれやりまして。
やらかしもあったかもしれませんが、もう忘れましたw
○お参り 大体地元の大崎八幡宮に行くことが多いです。夏越・年越大祓でもお世話になっております。人生の重要なポイントでお世話になっているもので、なるべく欠かさず行っています。ちなみに初詣は旧でやります。 今年は久々に神田明...

>> 続きを読む


【2019振返り】今年行った撮影先

今年もあれこれ撮りまして。
花や風景が好きなので、撮影もそれらが中心でした。気がつくと今年は動きモノも少しずつ撮っていました。幅が広がる予兆でしょうか。モデルが確保できると良いのですが。
◯北海道 今や毎年のことになりました。 道内すべてが絵になります。 いつかこの風景の一部になりたい。 ナイタイ高...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.