Nicotto Town


五飯田八宝菜の語学学習日記


コロナで仕事がなくなりました.ほかにすることが
ないので、語学学習をしています.せっかくなので
学習したノートを日記で公開しました.一緒にお勉強しましょう.なお、私は先生じゃないので、間違いが多々あると思います.どうかお含みおきの上、おつきあいください.

ゴタぴょんの日記 8月8日 (金)Ⅳ

8月8日(金)Ⅳ
Ⅲからつづく
     【廬山寺】 
   御所を寺町通り、梨の木神社の辺りに出まして、    そこから、北へ歩きます。   約10分歩いたところ、    右手に、お寺が現れます。名にし負う廬山寺。 
   創建は、938年。開祖は、良源  ...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 8月8日(金)Ⅲ

8月8日 (金) Ⅲ
Ⅱからつづく  
    【御所拝観の申し込み】 

   御所拝観は、1日2回。1回目は、午前10時。    2回目の拝観時間は、午後2時。 
   それぞれ、拝観時間の30分前までに、申し込みを    完了して、御所に集合す...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 8月8日 Ⅱ

8月8日(金) Ⅱ

Ⅰからつづく

   【二条城】       
  ご存じ、徳川家康が、上洛のときに、   使う城として、1603年に創建。   創建当時は、現在の二の丸あたりのみの  小さな城であった。 

  ご主人 : From...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 8月8日 (金)Ⅰ

8月8日 (金) Ⅰ      話は、昨日。 
 もともと、メキシコのお客様は、 2日通しの仕事だったのですが、  残念ながら、2日目は、東京移動のため、 あ1まり、観光に時間が  取れない、との理由で、キャンセルになりました。 
  「な...

>> 続きを読む


ゴタぴょんの日記 8月7日(木)Ⅴ

8月7日(木) Ⅴ
Ⅳからつづく
    【再度、木屋町二条、「がんこ」へ。】 

ゴタ   : すみません。        さっきのメキシコの       お客さんの部屋に行きたいのですが。  

仲居さん : どうぞ、こちらへ。 

   庭園は見えないが...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.